2011年11月13日
風邪予防!


うどん屋のしょうが湯としょうが飴!
身体が暖まって風邪なんかぶっ飛んでしまいます(*^o^*)
◆ ザ美樽ズ ◆
〒531-0072 大阪市北区豊崎3丁目14-6 M-Style302
Tel 070-6680-0490
営業時間 午前11時 ~ 午後9時
ザ美樽ズHP be-tals.com




Posted by ◆ yoko ◆ at 09:53│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
しょうが飴 ピリピリ感が効いてる感じしますよね
(^O^)/
起きて喉がイガイガしたので月桃入りハーブティー飲んだらスッキリしました!月桃って生姜科なんですね。
(^O^)/
起きて喉がイガイガしたので月桃入りハーブティー飲んだらスッキリしました!月桃って生姜科なんですね。
Posted by ベティニャン at 2011年11月13日 17:11
こんばんは ◆yoko◆さん
うどん屋の しょうが湯としょうが飴
効きそうですね
生姜 大好き! 派の私としては
一度 試してみないと・・・ (^^♪
うどん屋の しょうが湯としょうが飴
効きそうですね
生姜 大好き! 派の私としては
一度 試してみないと・・・ (^^♪
Posted by 春花mama
at 2011年11月14日 01:21

ベティニャン 様
生姜のピリピリ感は身体が温まっていいですね^^
月桃は沖縄のブルーシールアイスで食べた事があります。
お茶もよさそうですね!!
生姜のピリピリ感は身体が温まっていいですね^^
月桃は沖縄のブルーシールアイスで食べた事があります。
お茶もよさそうですね!!
Posted by ◆ yoko ◆ at 2011年11月16日 13:23
春花mama 様
うどん屋シリーズ、是非お試し下さい^^
中辛くらいがちょうどいいかも。。
風邪薬もあるんですよ^^
うどん屋シリーズ、是非お試し下さい^^
中辛くらいがちょうどいいかも。。
風邪薬もあるんですよ^^
Posted by ◆ yoko ◆ at 2011年11月16日 13:26