2010年08月31日
2010年08月27日
2010年08月26日
人の不利みて(((^^;)

露出の多いお洒落をしてるのに、デコルテが残念な人が多い(((^^;)
で、急遽デコルテのお手入れをしてます(*^^*)
ペマダワパックにパウダーソルトを混ぜて首、肩、肩胛骨をパック!
肩胛骨にパックするのは肩凝りに効くから!
一石二鳥です(*^o^*)
2010年08月26日
2010年08月25日
2010年08月24日
2010年08月23日
2010年08月21日
2010年08月17日
2010年08月17日
POP MASTER!

キャベツにバジルをアクセントにしたサラダを添えてみました(*^^*)
マスター、おいしかった!!
ご馳走様でした(^q^)
2010年08月10日
甘い(^q^)

めっちゃ甘い!!!
パパさん、メロンに被りついてました(@_@)
恐るべしふらのメロン(^q^)
Kさん、ご馳走様でしたm(__)m
2010年08月09日
おやつ!!
ケーニヒスクローネのゼリー達

今回初めて食べた、コーヒーゼリーに小豆、白玉入り

ミスマッチ?!が何故かおいしい
お客さんには抹茶、小豆、白玉入り

抹茶ゼリーが甘くないので小豆の甘さが引き立ってますって
フルーツの入ってるのはプリンと杏仁豆腐
どちらもサッパリしてます!!
暑い日にはこんなゼリーがいいですね

今回初めて食べた、コーヒーゼリーに小豆、白玉入り
ミスマッチ?!が何故かおいしい

お客さんには抹茶、小豆、白玉入り
抹茶ゼリーが甘くないので小豆の甘さが引き立ってますって

フルーツの入ってるのはプリンと杏仁豆腐

どちらもサッパリしてます!!
暑い日にはこんなゼリーがいいですね

2010年08月08日
2010年08月07日
北海道第三弾!!
ワイン、メロン、今回はお菓子
まだまだ人気の“じゃがポックル”
白い恋人で有名な石屋製菓の“白いバウム”


可愛いネーミングの“カリカリまだある?”札幌カリーせんべい

小樽ビール?“キャンディモルト”

水飴(?)で甘く味を付けたスナックモルトみたいな感じ
小樽ビール?“生キャラメル”

小樽ビールの麦汁を使った生キャラメルで、口の中で溶けるとザラザラします。
甘すぎなくて、後味がほろにが・・・大人のキャラメル?!!
ニセコフロマージュの“クリスピーチーズ”

ワインに合いそう
一番気になった“キャンディモルト”と“生キャラメル”を頂きました
後は追々のお楽しみ

今、うちは北海道物産展状態です

まだまだ人気の“じゃがポックル”
白い恋人で有名な石屋製菓の“白いバウム”
可愛いネーミングの“カリカリまだある?”札幌カリーせんべい
小樽ビール?“キャンディモルト”
水飴(?)で甘く味を付けたスナックモルトみたいな感じ

小樽ビール?“生キャラメル”
小樽ビールの麦汁を使った生キャラメルで、口の中で溶けるとザラザラします。
甘すぎなくて、後味がほろにが・・・大人のキャラメル?!!
ニセコフロマージュの“クリスピーチーズ”
ワインに合いそう

一番気になった“キャンディモルト”と“生キャラメル”を頂きました

後は追々のお楽しみ


今、うちは北海道物産展状態です

2010年08月06日
北海道第二弾!!
先日のワインに続き第二弾が送られてきました
大きな“ふらのメロン”


食べごろは9~13日で、食べる3~4時間前に冷蔵庫で冷やすんだって!
この暑い時期に冷蔵庫に入れないのはちょっと不安だけど、
美味しく頂きたいので、言われた通りにします

以前北海道に旅行した時、夕張メロンを半分にしてブランデーをかけて食べたのを思い出しました
今回もちょっとリッチに半分頂いちゃいます
Kさん、いつもありがとうございます

大きな“ふらのメロン”


食べごろは9~13日で、食べる3~4時間前に冷蔵庫で冷やすんだって!
この暑い時期に冷蔵庫に入れないのはちょっと不安だけど、
美味しく頂きたいので、言われた通りにします


以前北海道に旅行した時、夕張メロンを半分にしてブランデーをかけて食べたのを思い出しました

今回もちょっとリッチに半分頂いちゃいます

Kさん、いつもありがとうございます

2010年08月06日
冷凍トマト!!
完熟トマトの冷凍をあんかけそばに入れてみました

冷凍してあったブロッコリーも。。
トマトは溶けて形はなくなったけど、うまみが出てなかなかいい感じになりました
トマトが苦手な人もOK
おいしいよ

冷凍してあったブロッコリーも。。
トマトは溶けて形はなくなったけど、うまみが出てなかなかいい感じになりました

トマトが苦手な人もOK

おいしいよ

2010年08月05日
北海道!!
北海道に旅行に行かれているKさんから届きました

北海道ワイン
ブラックラズベリーのフルーツワイン
初めてです
ほんま、アルコールがいっぱい
どんだけ、呑み助と思われてるんやろ
美樽ズバーにお越しください

北海道ワイン

ブラックラズベリーのフルーツワイン

初めてです

ほんま、アルコールがいっぱい

どんだけ、呑み助と思われてるんやろ

美樽ズバーにお越しください
