オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年02月29日

お便り!

ザ美樽ズのyokoです。

チベットからの贈り物で紹介した、入浴剤を使った方から

よしこちゃんは目やに、お腹を壊した

神戸のMさんは電気毛布がいらなくて、夜一度もトイレに行かなかった!

アトピーのSさんは手と足湯だけだったけど、発疹が!

リュウマチのKさんは温まって、痛みが和らいだ!

色んなお便りを頂きました。

有難うございます。

チベットにしかない商材をもっともっと紹介して行きたい!



お客さんから頂いた、今日のおやつですメロメロ

  


Posted by ◆ yoko ◆ at 15:32Comments(0)

2008年02月28日

my樽!

ザ美樽ズのyokoです。

寒い日が続いて、ちょっと風邪気味やし

my樽をリビングに移動しました。

テレビを観ながらゆっくり入ってますワーイ

やっぱり温もるわ!!

樽の後、ペマダワパックして。

今年はアトピーが出なくて、後は花粉症が改善されたら最高ニコニコ



今日のおやつですメロメロ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 19:06Comments(0)

2008年02月26日

チベットセミナー!

ザ美樽ズのyokoです。

昨日はチベットセミナーが京都であったので、参加してきました。

2000年にNHKで放送された『地球に好奇心』でチベットを紹介された放映と

医学博士の澤田祐介先生の講義

放映はチベットの大地、薬草、花、

チベット病院の医師で、お店でも扱っているサンディを1500年前のレシピで復元されたニマ先生と

弟子の旅とで構成されている。

西洋医学と東洋医学の違いや曼荼羅、薬師如来etc.すごく興味深い。

近い内にDVDにしてもらうので、お店で放映の予定です。

澤田祐介先生は35年間、脳外科の医師として西洋医学に携わって

今、代替医療に力を注いでいらっしゃいます。

先生は「罪滅ぼし」っておっしゃってました。

東洋医学、西洋医学双方の良い所を認め合って

患者にも色々選択が出来るようになればいいな。

少しでもその手助けが出来るように、

これからもチベットの情報を提供していきたいと思います。




  


Posted by ◆ yoko ◆ at 15:10Comments(0)

2008年02月23日

風邪!

ザ美樽ズのyokoです。

木曜日にお店から帰ると、何か熱っぽくて。

ずっと、お休みしていましたしょんぼり

今はチベットの入浴剤を予約していた頂いたお客さん待ちです。

チベットで薬湯とは、事前に十分なカウンセリングを行い、個々に処方されるのですが、

今回販売した入浴剤は一般にその効果を体験して頂けるものです。

特に、リュウマチ、痛風、皮膚疾患にいいとされています。

年に二度の身体のお掃除!

春節祭明けに入荷したのは当日完売!

再入荷分も完売しました。

ありがとうございます。



柚子茶のお蔭かな?!風邪が完治したのはニコニコ


  


Posted by ◆ yoko ◆ at 18:28Comments(0)

2008年02月18日

チベット体操!!

ザ美樽ズのyokoです。

よしこ先生とのコラボでチベット体操と樽、パックの体験が16日の土曜日にありました。

寒い中、たくさんの方の来て頂きました。

今まで未知の世界だったチベットが体操やパックで、少し身近になりました。

来てくださる方々も初対面なのに、

同じ時間を共有して、同じようにパックで真っ黒になって



みんな、お友達に。。。



少しづつだけど、私の思っているお店になってる!

毎回二部制なので、よしこ先生にはかなり無理をしてもらってるのに、

気持ちいいのよ。。って

来てくださる方々、よしこ先生に感謝!!!です。

いつも有難うございます。

3月は第三土曜日の15日の13時、15時と

土曜日が仕事でガーン

って方のために30日の13時からを追加しました。

チベットに興味のある方、体操に興味のある方、真っ黒パックに興味のある方、樽に興味のある方。。。

予約、受付中ですニコニコ
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 16:54Comments(2)イベント

2008年02月15日

チベット体操!

ザ美樽ズのyokoです。

よしこ先生とコラボのチベット体操も明日で3回目!!

有り難い事に一度では集客できなくて、いつも二部制に。

明日は13時からと15時から

来月は第三土曜日の3月15日の13時と15時を予定しています。

体操をした後、樽に入ってパックをして・・・

たまにはリフレッシュ!!

前に紹介したチベットからの入浴剤も昨日入荷しました。

残り、2つです。

年に二回、身体のお掃除ですニコニコ



昨日、頂いたチョコですキョロキョロ

  


Posted by ◆ yoko ◆ at 17:35Comments(0)イベント

2008年02月14日

バレンタイン!

ザ美樽ズのyokoです。

今日はバレンタイン。

私は今お店でお客さん待ち。

常連のチエちゃん!

樽に入って、パックして、きれいになって彼とデート!!

色んな風にお店を使ってほしい。

チベット体操、ストレッチ、デート前・・・

お客さんがくつろげて、また来たいって思ってもらえるお店!!

来年は私もこのお店できれいになって、デートに行きたいなニコニコ



神戸の観音屋のチーズケーキ。温かくて余り甘くないの。。  


Posted by ◆ yoko ◆ at 14:19Comments(2)

2008年02月11日

アトピー!

ザ美樽ズのyokoです。

今週の土曜日はよしこ先生とチベット体操と樽のコラボの日。

お知らせ出すのが遅くてすいません。

今日来られたお客さんがアトピーで、顔は真っ赤。

ここ数日、唇が腫れて食事も十分にできなかったので体重も激減!

前からのお客さんで中国整体?の先生が来られていて

樽に入った後に診て頂きました。

すごい冷え性で、樽に入って間がないのに足が冷たくて、腰も冷えてる。。

先生から、温めるのと身体を動かして気長に治しなさい!!

って言われて、

今週のチベット体操に参加される事に。。

アトピーの原因は色々あるんやろけど、

できる事から。。やね。



シクラメンの花ってすごく強い拍手



  


Posted by ◆ yoko ◆ at 19:30Comments(1)

2008年02月08日

BOAO!

ザ美樽ズのyokoです。

お店で扱っているペマダワパックが今発売中のBOAOで取り上げられています。



今回も高橋ミカさんが紹介されています。



前回私がデトックスで紹介したペマダワビューティーデューにも入っている
〝ロンデンドロンアントポゴン〟がパックにも入っています。



乾燥している今の時期から使うと有効です。

ザ美樽ズでは身体の内側と外側から綺麗になっていただきたい!!

そんな思いを込めて、

ペマダワパック(30,000-)とペマダワソープ(5,250-)をお買い上げのお客様に
樽温浴10回券(30,000-)をプレゼントしています。

是非この機会にペマダワシリーズ、樽温浴をお試しください!!
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 16:16Comments(0)

2008年02月07日

チェルキオ!

ザ美樽ズのyokoです。

先日本当に久しぶりに苦楽園に行きました。

大好きな紅茶専門店チェルキオにも。



今回は限定のストロベリー味を買いたかったのに。完売。。

春になればサクラ味が発売されるし、またサクラの咲くころに伺います。



うちの子たちニコニコ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 17:00Comments(0)

2008年02月06日

デトックス!

ザ美樽ズのyokoです。

お客さんから肌の調子が悪いって連絡が入りました。

目の周りが赤く腫れている、目じりがただれたみたいになっている。

今の時期と秋口(季節の変わり目)は悪いものが出て、体も次の季節の準備をするのです。

この季節は乾燥もしやすいし、お化粧の乗りも悪くなります。

一年前の私は顔全体が腫れて、まるアンパンマン!!

去年の4月にアルラチベット医療センターの杉本先生に出会って

今年は自分でも不思議???だけど腫れてない。

こんな時期だからデトックス

お気に入りのバスソルトをいっぱい入れて半身浴をしましょう。

体の中の悪い毒素を出してしまいましょう!



オイルフリーでロンデンドロンアトボゴンって聞いたことのない薬草が入っています。
私のお気に入りです。
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 14:25Comments(0)

2008年02月05日

ストレッチ!

ザ美樽ズのyokoです。

今日、よしこちゃんのブログを見て

私もストレッチしよう!!

開脚、50cm位かも‘‘

以前、自己流でしていて腰を痛めた事があるのと、元来こつこつするのが苦手なのとで

気になりながらなにもしてない。

先日来られた客さんがスポーツ整体の先生で

有り難い事にマンツーマンで教えてあげるって

さすがにマンツーマンは贅沢なので、

どなたか一緒にしませんか?

募集しまぁす!



春が待ち遠しいよ!!



  


Posted by ◆ yoko ◆ at 16:12Comments(2)

2008年02月04日

キャベツ!

ザ美樽ズのyokoです。

大きなキャベツを買ってきました。

生でバリバリ食べるのが好きだけど、
寒い時は体が冷えてしまうしょんぼり

ざく切りにしたキャベツをレンジで数分温めて、大好きなポン酢とマヨネーズ
トッピングにめかぶ!



めかぶの代わりに納豆も美味しい。



カリッと焼いたチーズパンと、オムレツ。

朝から食欲旺盛です。  


Posted by ◆ yoko ◆ at 17:53Comments(0)

2008年02月01日

チベットからの贈り物!

ザ美樽ズのyokoです。

先日紹介した入浴剤を入れたお風呂に1週間入りました。

3日目頃からお腹、胸に発疹が叫び

恐くなってアルラチベット医学センターに確認しました。

なんと、発疹は好転反応なので大丈夫、入浴剤も常用するのではなく

年に2回今頃と秋口に入れるだけ!発疹はそのうちに収まります。

って、返事を頂きました。

現に私の発疹も今は薄くなってきています。

この入浴剤(薬湯)は特に痛風、リュウマチ、アレルギー、アトピーに有効で、長寿にもいいそうです。

ザ美樽ズで扱う事になりました。



1箱に3個入っていて、1個入れると追い炊きで2~3回入れます。

1箱で1週間から10日入れるので、年に2箱。

1箱¥2500-です。

匂いもなく、すごく温まります。色は薄い茶色。

発送(発送代500-)も承ります。

ザ美樽ズ TEL 06-6213-2359







  


Posted by ◆ yoko ◆ at 14:12Comments(0)