2009年05月27日
2009年05月27日
玄米。。
先日、親友のお供である病院に行った。
親友は来月から抗癌治療を受けるので、
副作用が軽減するために色んな情報を集めていて、
今回の病院もある人からの紹介。
一人で行くのは不安みたいで、私が同行することになった。
色んな事を教えてもらって、
私が出来ると思ったのが
玄米食を止めて、七分つきのお米に変える事
先生は
玄米にはアクがある、アクには発芽抑制因子があるので、
全ての酵素が働かなくなる!
消化酵素の働きも止められる。。。
まっ、嗜好もあるし、玄米大好きな人もいるんだから
絶対とは言わないけど
こういう見解もあるって、勉強になった
七分つきのお米を探しに
いってきます
今、食べてるのは・・・・

親友は来月から抗癌治療を受けるので、
副作用が軽減するために色んな情報を集めていて、
今回の病院もある人からの紹介。
一人で行くのは不安みたいで、私が同行することになった。
色んな事を教えてもらって、
私が出来ると思ったのが
玄米食を止めて、七分つきのお米に変える事
先生は
玄米にはアクがある、アクには発芽抑制因子があるので、
全ての酵素が働かなくなる!
消化酵素の働きも止められる。。。
まっ、嗜好もあるし、玄米大好きな人もいるんだから
絶対とは言わないけど
こういう見解もあるって、勉強になった

七分つきのお米を探しに
いってきます

今、食べてるのは・・・・
