オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年10月21日

お好み焼き!

カツオをタップリかけて、卵は半熟(^o^)v
ソースは食欲をそそる香りです(*^o^*)
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 15:25Comments(2)日記

2009年10月21日

とんぼ玉!

チベットの薬草が入ったお香

サンディ”!!

ちょっと太目なので、お香立てにとんぼ玉を使っています!



かなり使い込んでて、ススが・・・オドロキ

新しいのを探しているのですが、

穴の大きさが5ミリはいるので、中々見つかりませんガーン

Glass&Artな毎日のmiyabiさんのブログを拝見して、ちょっと光が・・・キョロキョロ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 11:30Comments(4)チベット

2009年10月20日

ベランダ産!

タコ焼きpartyの後、プランターに植えたお葱!
何度か使わせてもらってます(^3^)/
今日はインスタントラーメンに(*^^*)
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 13:23Comments(0)日記

2009年10月20日

ちょっと一息!

ランチ前なのに、お腹が減って・・・



宝塚ホテルの生チョコ!

一度に一列!!

ランチも食べないとねワーイ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 11:13Comments(2)おやつ

2009年10月19日

おやつ(((^^;)

さつま芋を煮ました!
砂糖をいっぱい入れて(*^o^*)
おかずじゃなくておやつになりました(^o^)v
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 17:08Comments(4)日記

2009年10月19日

豚マン!!

宝包(パオパオ)の豚マンと野菜マン!!





豚マンは醤油味で、油っこくなくて玉葱の甘さがいい!



野菜マンは今回のは高菜、豚、椎茸、春雨入りであっさり!!

季節によって、高菜がしろ菜、小松菜に変わる。

私は断然、野菜マン派メロメロ

天神橋にある老舗のお店らしい。。

小さくて上品なのも人気なんでしょうね。

一度に二個ずつは食べれちゃいますワーイ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 12:49Comments(4)ランチ

2009年10月18日

ロールケーキ!!

ナオちゃんが持ってきてくれたロールケーキケーキ



今ナオちゃんのお気に入りで、ローソン産!



クリームがトロトロでスプーンで食べるタイプ!

トロトロだけど、ベタベタしてなくてミルク感タップリ

カスタード好きで、生クリームはちょっとの私にはストライクですハート

何より、並ばなくて買えるしねニコニコ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 15:09Comments(4)おやつ

2009年10月17日

中津のパン屋さん!!

最近のお気に入り、エストジュール!



ホワイトパンにチーズ、ハム、ツナ、卵、パプリカ!!

ここのラスクは硬い。。ですハート  


Posted by ◆ yoko ◆ at 13:19Comments(2)ランチ

2009年10月16日

おやつ!

HANSのケーキ!!
どれにするか迷った挙げ句、イチゴトルテに(*^o^*)
ラム酒がほんのり(^o^)v
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 16:07Comments(2)日記

2009年10月16日

眠いよ〜

寝てるのに(-.-)Zzz・・・・
ロンって呼ぶと反応してくれます(*^o^*)
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 11:18Comments(0)日記

2009年10月15日

ビーです!

友達家のビーです!
人が大好きで、直ぐに真似をします(*^o^*)
カメラ目線が可愛いでしょ(^3^)/
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 10:41Comments(4)日記

2009年10月14日

お気に入り!

中津でお気に入りのお店‘うろ’!
付きだしやお造りは勿論、揚げ物も(^o^)v
海老のごぼう揚げ、揚げそばもボリュームたっぷり♪♪
この日は池田のお酒‘呉春’(*^o^*)
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 11:49Comments(4)日記

2009年10月13日

ハロウィン仕様!!

ナオちゃんが持ってきてくれた、ハバネロ!!



あの、辛ぁ~いハバネロです叫び

きれいなオレンジハート

黒猫と一緒だとハロウィンですチョキ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 12:55Comments(0)ベランダ

2009年10月12日

鯛&ワインパーティー

友達からの差し入れ、鯛料理でパーティー!!

鯛コースです!

まずは、鯛のお造り



さすが、天然の明石の鯛!!

プリプリで、あっさり、勿論嫌な臭みがないのでいくらでも頂けますハート

バターソテーした鯛にクリームソースを



アラの蒸し物



焼き物



最後はフィリピン風キニラウ!!



キニラウはカルパッチョに似ていて、酢、唐辛子、リンゴ、玉葱、きゅうり、にんにくetc.

のソースをお造りに絡めて頂きますニコニコ

かなり辛いけど、癖になる辛さ!!

お造りに飽きたらお勧めですチョキ

ナオちゃんはソースだけでも食べてたアセアセ

ちょっと箸休め?!



ナオちゃんの差し入れ、ロイスのチョコレートポテチ!

初めて食べたけど、止まりませんキョロキョロ



食後に珈琲と美味しいチーズケーキコーヒーケーキ

写真、忘れました。。。

ワイン、ハイボールもいっぱい飲んで、楽しかったメロメロ

あっちゃん、美味しいお料理を有難うございましたニコニコ





  


Posted by ◆ yoko ◆ at 14:22Comments(2)パーティー

2009年10月11日

四時から!!

友達がこの鯛で何か?!作って来てくれます(^o^)v
四時から鯛&ワインpartyになりそうです(^3^)/
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 11:15Comments(0)日記

2009年10月10日

ゴマちゃん!

友達家のゴマちゃんです(*^o^*)
生後2ヶ月のロボロフスキー!!
やんちゃで逃げ回るのが早いので、捕まえるのが大変なんだって(^o^)v
  


Posted by ◆ yoko ◆ at 19:21Comments(0)日記

2009年10月10日

中津の太閤!!

仙台からベティニャンご夫婦が来られたので、

ホップ大王御用達の太閤でお昼から宴会!!



ワンびぁ~!!・・・連呼キョロキョロ

焼酎のロックもね♪♪





春巻き、豚の天ぷら

しっかり下味が付いているので、そのままで花まる



豚肉がヤワヤワのホイコーロにはご飯が合います!



懐かしい味のチャーハン!



〆は生姜が効いてる坦々麺!!

他に、マーボー豆腐、マーボー茄子、餃子、絶品のザーサイメロメロ

どれも、満足!!満足!!

お誘い、有難うございましたニコニコ

夜の部も参加したかったな・・・

いっぱい、楽しんで来て下さいねアップ!

  


Posted by ◆ yoko ◆ at 16:37Comments(4)中津

2009年10月08日

フランスパン!

美味しい、フランスパンには



美味しいチーズとハムハート

唇が切れそうな位パリパリですニコニコ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 14:41Comments(0)ランチ

2009年10月07日

ペマダワシリーズ!

お店で使っている ペマダワシリーズ(パック、ソープ、デュー) を紹介します!


ペマダワシリーズは、チベットの伝統のものづくりの考え方に基づいて、上質で自然な商品です。


チベット高原の酸素が希薄で寒暖の差の激しい、乾燥した厳しい環境で育った野草。

そこには生きる力がみなぎっています。

それを余すことなく発揮させる古くからの知恵・・・

摘み取るのに最適な季節、時間、月の満ち欠け・・・

すべては年齢とともに失われるあなたの肌本来の美しさを引き出すためです。


地球の「第三極」、平均海抜4000mのチベット高原で育まれた生命力に満ちた野草をふんだんに含んだペマダワシリーズ。

そのパワフルなエネルギーを頂くことで、あなたの肌本来の元気が取り戻され美しいお肌へと導きます。

それはアンチエイジングでもあり、リラクゼーションでもあり、一言では表現できないほどの力を秘めています。

ぜひ、あなたのお肌で感じたままを表現してみてください。


化粧品はただ外見の美しさのためというより、肌が本来持つ美しさを内面から引き出すことが大切。

ペマダワシリーズはストレスフリーの素材を贅沢に使い内面に働きかけることで、肌の輝き・艶・ハリの力を呼び覚まします。

化粧品というカテゴリーの枠におさまりきらないあふれでるペマダワの魅力を

ぜひ五感を研ぎ澄ませて味わってみてください。


“Pama”は、美しさの代名詞「蓮の花」。

“dawa”は「月」。

それは、チベットで透き通った白い肌に喩えられます。

Pamadawaは「美しい素肌」のためのビューティーシリーズ・・・




ペマダワソーブ          ¥5,250-
ペマダワビューティーデュー   ¥12,600-
ペマダワパック          ¥30,000-

  


Posted by ◆ yoko ◆ at 15:22Comments(2)メニュー/料金

2009年10月07日

ベーグル!

今日のランチはBAGEL & BAGEL!!



パンプキンのクリームチーズをたっぷり付けてニコニコ  


Posted by ◆ yoko ◆ at 13:23Comments(4)ランチ